※会員外の方も参加できます!
“天気”と“環境”のふしぎを体験しよう!
冬休みに、身のまわりの自然や環境について楽しく学ぶ2日間の特別プログラムを開催します。
専門家のお話を聞いたり、実際の現場を見学したり、体験型施設で学んだりと、知的好奇心を刺激する内容が盛りだくさん。ぜひ、この機会にご参加ください!
【日 程】 令和7年12月26日(金)、12月27日(土)※1日のみの参加も可能
【対 象】 小学生 ※会員外の方も参加可能
【場 所】12月26日(金):気象庁&気象科学館、ピスト教室、12月27日(土):「エコルとごし」、ピスト教室
【参加費】2日間:12,000円 1日参加:7,000円 定員は5名です。 ※交通費は別途
※会員外の方 2日間:14,000円 1日参加:8,000円
【申 込】 申込は教室のスタッフまたはお電話にて
<内容>
●12月26日(金)のプログラム:
天気のヒミツを探りに行こう!
気象庁&気象科学館見学
気象科学館の解説員の説明を聞いたり、実際に職員の方が24時間体制で働いているオペレーションルームを見学します。ランチも職員が利用する食堂でいただきます。
●12月27日(土)のプログラム:
・環境を体感する学びの場「エコルとごし」見学。環境をテーマにした体験型展示や講座が充実。地球温暖化や生物多様性など、身近な自然を通して環境への理解を深めます。オリジナルムービーを鑑賞します。
・ピッツェリア「シンビオージ」体験教室
薪窯を備えた本格ナポリピッツァの店で、1人1枚ずつピッツァ
(マルゲリータ)を作ろう。
★イベントチラシはこちらから★






