お知らせ

2025/04/04 マスラング/年中・年長対象 NEW!

※会員外の方も参加できます!
ピストのさんすうとこくご
マスラング
学習の土台をきずく

ちょっと手をとめて、まわりを見まわしてください。何がみえますか?子どもたち

の見えるものの中に、文字や数字がしるされているものがどのくらいみつかるでしょうか。
・・・名前、日付、時間、値段、使用方法、さまざまな表示。
そんな世界に私たちは、何気なく生きています。子どもの視界には、それらはどのようにうつっているのでしょうか。
今、それらが何かを子どもたちは知りたがっています。どんな役割をもち、どんな意味があるのか。
教えられたことをまなぶのではなく、子どもたち自身が、自ら不思議に思う気持ちを何よりも大切にし、その気持ちにこたえていきたいと考えます。

興味が芽生えたその時がチャンスです。文字や数を自分の思うままに操作することで、さらに子どもの世界に大きな拡がりと自信をプレゼントしたいと考えます。

マス
(さんすう)
タイルを使用して水道方式と量の理論で学びます。
繰り上がり(下がり)の仕組みを操作体験を通じて理解します。
その他パズル・積み木など。
年長クラスは自分の時計作りから時間の概念を形成します。
ング
(こくご)
日本語(ことば)の音を楽しみながら語彙を増やし、文章を作ります。
書きの力をつける運筆練習。
年長は、漢字の成り立ちや辞書引き。

鉛筆操作やタイル、パズルなどの具体物を多く取り入れることで、手や指先を使います。
楽しみながら、就学前の発達を促進させていきます。

スケジュール(全6回)
4/19・5/10・5/24・6/7・6/21・7/5(土曜日)
*途中からの参加はご相談ください

年中クラス 14:30~15:45 (3名まで)
年長クラス 16:00〜17:15 (3名まで)

参加料金
会員の方 27,000円(税込) 会員外の方 30,000円(税込)

幼児クラスとは、ひと味ちがう『ふしぎ」を発見してみませんか。
知ること、学ぶことの楽しさを感じるカリキュラムを用意してお待ちしています。

チラシはこちらから

お知らせ一覧へ

↑ ページTOP

TOP | ご挨拶・特徴・進学状況 | お知らせ | コース・料金案内 | Q&A | お母さんの声 | アクセス | プライバシーポリシー